みなさん、こんにちは
NLPコミュニケーションカレッジ@福岡の吉村です。
今回は、「自分の強みが簡単にわかる方法」について
お伝えしていきたいと思います。
では、まずはこんなお話から・・・・
ある日の家族との会話なんですが
息子Aに対して
僕:「Aのストロングポイント(強み)って何だと思う?」
※強みをストロングポイントと表現したのは、アニメでこの言葉が出てきたからです。
息子:「えぇ~、わからん」
僕:「そう、わからん?Aのストロングポイントは、やさしいところだよ」
息子:ニヤ~
僕:「だってそうやん。Aの友達は、Aのそういうところがいいなぁ~と思って
友達になったと思うよ。幼稚園の時、○○ちゃんも言っていたやん。」
息子:ニヤ~「じゃあさぁ~、とうさんのストロングポイントも一緒やね」
こんな会話です^^
自分の強みを簡単に知るには、周りの人から教えてもらうことです。
自分以上に自分の事をわかってくれている人たちです。
ただ、いきなり「僕の強みって何かな?」とか「私の強みって知っている?」
と教えてもらよりも
まずは、相手に相手の強みを伝えてあげること。
「○○さんって、こういうところが強みだよね~」と伝えてあげること。
そうすると、心理学でいう「返報性の法則」が働いて
相手にお返しをしたいという気持ちになり
自分の強みを自然なカタチで教えてくれたりします。
上記の息子との会話は、
そういった意図のもとに会話をしたわけではないですが
結果的に、息子が感じている僕自身の強みを知ることが出来たわけです。
自分の強みを簡単に知る方法は、相手から教えてもらうこと。
そして、「まずは、相手に相手の強みを伝えてあげる。」
ということです。
いろんな人に相手の強みを伝えていってみてはいかがでしょうか?
結果として、自分の強みがどんどんわかってくると思いますよ。
最後まで読んで頂いて、ありがとうございます!