自分らしさの枠を超えた自分らしさ!

みなさん、こんにちは
NLPコミュニケーションカレッジ@福岡の吉村です。

自分らしさ、自分らしい生き方ということを考えた時

今までやったことがないこと
今までとは違う自分を表現して見た時

「自分らしくない!」と感じたり

「それって○○さんらしくないよね」と言われたりすることがあります。

そう思ったり、そう言われたりすると

また、元の自分に戻って「これが自分らしい生き方」と
思ってしまうことがあります。

本当にそうなのでしょうか?

それが本当に本当に自分らしさなのでしょうか?

もっともっと大きな可能性があって
今は、それをやったことがないだけであって

その自分の表現したことがないだけ

ということもあるかも知れません。

いや、そんな大きな可能性があると
僕自身は思っています。

なぜなら・・・

僕自身が体験したことだからです。

僕は、過去人見知りでした。

当時は、人見知りな自分が自分らしいと思っていましたし

それが自分だと思っていました。

でも、今では、セミナー講師をやっています。

ある意味、真逆な自分ですよね。

でもですね。

セミナー講師をしている時

本当に自分らしいなぁ~と感じるだけではなく
これまでの人生で味わったことが無いような喜びの感覚が湧いてくるんです。

「生きててよかったなぁ~」

「この為に生きているんだなぁ~」

そう、本気で思えるような感覚。

自分らしいと思った自分を枠を超えたところに

本当の自分らしさがあったんですよ!

なので、何か新しい事をやってみて、
何か今までとは違う自分を表現してみて

カンタンに自分らしくないと諦めないでもらいたい。

もう少しだけ、続けてみて下さい。

何か、本当の自分らしさに出会えるかも知れませんよ!

最後まで読んで頂いて、ありがとうございます!

関連記事

ページ上部へ戻る