- 2015-10-18
- 07.感情のコントロール, 14.学長の記事
みなさん、こんにちは
NLPコミュニケーションカレッジ@福岡の吉村です。
イメージ力を高めることは、色んなことに役に立ちます。
感情のコントロールもイメージを使うと簡単です。
例えば、息、呼吸をするとき、自分の中のマイナスの感情やマイナスの気が、吐く息とともに流れ出ていくのをイメージします。
そして、息を吸う時は、プラスの気が鼻から気持ち良~く入ってくるのをイメージします。
その循環を繰り返していくと、気持ちに変化が表れてきます。
イメージしやすいように、マイナスの気やプラスの気に、形や色などをつけてみると良いですよ。
最後まで読んで頂いて、ありがとうございます!