感情のバランス(天地人)

みなさん、こんにちは
NLPコミュニケーションカレッジ@福岡の吉村です。

バランス・調和というキーワードが、私は大好きなのですが・・・

この調和・バランスということは、とても大切なことだと思います。

日常の中で、本当にバランスが取れた状態というのは、少ないのではないかと思います。

人生とは、バランス・調和のとれた状態をいかに作り出すか
自己成長とは、バランス・調和をとれた状態をいかに作り出すか

と表現してもいいのではないかと思います。

そんな調和・バランスについて、今回は1つお話をしたいと思います。

自分自身の中で感情的なバランスという意味で、

例えば、強い感情だけでは、バランスが崩れてしまいますよね。

やさしい感情だけでも、バランスが崩れてしまいます。

強さと優しさを両方備えているとバランスがとれることになります。

また、強さと優しさだけでなく、遊び心も加わると人生はより楽しいものになります。

みなさんの強さ・優しさ・遊び心のバランスはいかがでしょうか?

この強さ・優しさ・遊び心というバランスは、家庭を表してもいます。

強さ・・・父親
優しさ・・・母親
遊び心・・・子供

家庭も、父親・母親、そして子供が居てバランスがとれているんですよね。

他にもいい表せます。

昔やっていた大河ドラマ・・・天地人
これも同じように表していると思います。

強さ・・・天
優しさ・・地
遊び心・・・人

 

自分自身の強さ・優しさ・遊び心のバランスを見つめてみてはどうでしょうか?

これは、影響力にも関わってきます。

強さだけが強い人

やさしさだけが強い人

遊び心だけが強い人

それよりも、強さと優しさと、遊び心をバランス良く備えている人が魅力的に感じませんか?

その魅力が影響力になっています。

もし、今の自分自身のバランスを見つめてみた時に、少し弱いなぁ~と感じるところがあれば、それを意識して振舞ってみてはどうでしょうか?

すごく安定して、人生がより楽しくなってくるはずです。

最後まで、読んで頂き、ありがとうございます!

関連記事

ページ上部へ戻る