- 2017-8-28
- 14.学長の記事
【成功する要素、失敗する要素】
仕事に限らず、人生や人間関係も含めた成功。その成功する(うまく行く)要因は、感情と言われます。
一歩踏み出す勇気、行動に起こすやる気、やり始めた事を続ける根気、周りを巻き込む熱いプレゼンなどなど、感情によって、目の前に来たチャンスを掴んで成功していく。
では、失敗する要因は、何と言われているか?
それは、感情である。と言われています^^;
つまり、躊躇してしまう感情、落ち込んでしまう感情、不安になって動けなくなってしまう感情、チャンスをつかむのが怖いとおもった感情、相手に対して感情的になり、台無しにしてしまう感情などなど、失敗するのも感情。
成功するのも感情。失敗するもの感情。どちらも感情。
つまり、感情をコントロールできるのが、仕事やプライベート、人間関係、そして人生をコントロールすることが出来るということですね。
※ここで注意点は、感情のコントロールは、感情を抑えることではないですよ。抑えたら楽しい気持ちも熱い気持ちも出せなくなりますからね。
感情のコントロール・・・そんな時に抜群に役に立つのがNLP。感情のトリセツといっても良いくらいさまざまな方法があります。
ということは、NLPは、人生をコントロールするトリセツと言えますね。
だから、世界中の人たちが学んでいるわけですね。