カテゴリー:07.感情のコントロール
-
緊張を簡単に和らげるには?
みなさん、こんにちは NLPコミュニケーションカレッジ@福岡の吉村です。 「初めての人と話す時や人前で話す時に緊張してうまく話せないんです。」 「どうしたらいいですか?」 という質問を良くされます。 …詳細を見る -
色を使うと、簡単に気持ちや状態が変わる!
みなさん、こんにちは NLPコミュニケーションカレッジ@福岡の吉村です。 自分自身の気持ちを切り替える時やその気持ちを維持したい時は、色をイメージしてみよう! ちょっと説明すると・・・ 人それぞれ、色…詳細を見る -
不安になることは、ないんですか?
みなさん、こんにちは NLPコミュニケーションカレッジ@福岡の吉村です。 こんな質問をされることが良くあります。 「吉村さんは、不安になったりすることはないんですか?」と。 僕も人間ですからね。 …詳細を見る -
最高の状態で仕事を始めるには・・・
みなさん、こんにちは NLPコミュニケーションカレッジ@福岡の吉村です。 一日を快適に過ごすには、朝がどんな状態であるかが、大きく左右します。 朝、何となく気持ちがすぐれないと、その気持ちがズルズルとひきづ…詳細を見る -
感謝をするということ・・・感謝の力
みなさん、こんにちは NLPコミュニケーションカレッジ@福岡の吉村です。 人は、感謝をされるとうれしいものです。 「ありがとう!」「ありがとうございます!」 でも、頑張って頑張って行ったのに、相手から…詳細を見る -
一日を気持ち良く過ごせるようにするには?
みなさん、こんにちは NLPコミュニケーションカレッジ@福岡の吉村です。 一日を気持ち良く過ごせるようにするには、朝がどんな状態であるかが、大きく左右します。 朝、気持ちよくない状態であると、その気持ちが一…詳細を見る -
内的会話を変えて、気持ちを変える
みなさん、こんにちは NLPコミュニケーションカレッジ@福岡の吉村です。 内的会話って、ご存知ですか? そう、自分の中で自分と会話をしていることです。 例えば、「これするのめんどくさいなぁ~」「これ、…詳細を見る -
「ありがとう」の言葉の力
みなさん、こんにちは NLPコミュニケーションカレッジ@福岡の吉村です。 「ありがとう」って人から言われるとうれしいものです。 もっと頑張ろうとか元気が出てくるとか、色々あると思います。 でも、「あり…詳細を見る