カテゴリー:02.NLP活用事例集
-
お好みの”状態”が作れると、これからの日常に変化を起こすことができる
【こんな時に役立つNLP #221】 皆さん、こんにちは。 暦の上では秋を迎えて3週間が経とうとしていますが、未だに日中は30度を超える日が続いていますね。 ところで皆さんは、こんな季節の変わり目に、何…詳細を見る -
未来は何によって決められるか?
【こんな時に役立つNLP #220】 皆さんこんにちは(^^) もうすぐで8月が終わり、今年も残り少なくなってきましたね。 まだまだ暑い日がありそうですが、季節は確実に秋に近づいてきてますね(^^) …詳細を見る -
過去は変えられる?!
「過去は変えられる?!」 自分にとって好ましくない出来事が、何かのきっかけでプラスの出来事に転じた経験ってないですか? あのことがあったから、〇〇が出来るようになったとか、自分自身が強くなったとか、時…詳細を見る -
休み明けの自分の状態やコンディションを整える方法
【こんな時に役に立つNLP#216】 皆さん、おはようございます(^^) 皆さんの中にはもう少しお盆休みが続いている方や、もうお盆休みが終わってお仕事を再開されている方もいらっしゃるかと思います。 そこで今回は、休…詳細を見る -
家族とのコミュニケーションがよりスムーズで、普段以上に色々な話が出来ました!
こんな時に役に立つNLP#215 お盆の季節になりました。 仕事の方もいらっしゃれば、お盆休みを過ごされている方もいらっしゃるかもしれませんね。 昨日TVでお坊さんが、「お盆は、先祖の御霊を迎えるとともに、…詳細を見る -
相手の思い込みを変えてあげる質問力
【こんな時に役立つNLP#214】 「大きな変化を静かに促す」 夏の甲子園が始まりましたね。この炎天下のもと闘う球児達、そして彼らを応援するアルプススタンドの在校生、保護者。今年は猛暑対策で散水サービスも有る…詳細を見る -
自己成長するために必要なことは?
【こんな時に役に立つNLP #212】 皆さんこんにちは(^^) 8月に入り、まだまだ暑い日が続きそうなので、普段より多めの休息や睡眠時間、水分補給を意識したいですね。 さて、前回の投稿のテーマは『成長』でした…詳細を見る -
成長とは、できなかったことが、できるようになること
こんな時に役に立つNLP #211 『成長』 8月になりました。 今日は成長について書きたいと思います。 みなさんは、どんな時にご自身や周りの人の成長を感じますか? 『成長』を辞書で引い…詳細を見る -
わかってよかった、ではなくやって良かったを積み重ねよう!
【こんな時に役立つNLP#210】 「知覚動考ノススメ」 台風12号が残していった涼しい空気が、少し残る7月最後の今日、いかがお過ごしでしょうか? 世の中の子ども達は夏休みで、たくさんの経験をしていくで…詳細を見る